Singapore vol.3

ホテルの朝ごはんには、魚のおかゆと、鶏肉の肉骨茶(バクテー)があった。香菜をたっぷり乗せる。

果物とヨーグルト。このほかパンや卵料理をしてくれるコーナーもある。

再びリトルインディアへ。生鮮市場の横を通って、布製品を買いに行く。

チャイナタウンは中秋の名月を祝う中秋節。月餅(Moon cake)が方々で売られていた。

Chinatown Complexのホーカーにて。ごちゃついているのですが、すごいエネルギーを感じる。roast duckとごはん。3.5$.

えびの焼きそばとスープ。このスープはえびの頭のダシだった。美味。焼きそばはソース味。

ChinatownからTanjong Pagarへ向かう途中。奇麗に改修されたショップハウス。以前泊まったのはこの付近だったかな。

Tanjong PagarのYa Kunにて、カヤトーストとコピ(練乳入りコーヒー)。甘かった!!!!ここでカヤジャムを購入。ジャムといっても、ココナッツとカスタードのペーストのようなもの。

夕方、スーパーにてドリアンを1パック(2$)購入。ホテルに持ち込めないので、ショッピングセンターの外のベンチで開けた。隣にいた人に「ドリアン食べるの?」と聞かれてしまい「ごめんなさい」と断ったら「いいよいいよ」と言ってくれた。やや若いドリアン。

ラオ・パサホーカーにて、チリクラブ。活きている蟹をチリソースでいためてある。28$したが、この店は感じもよくとーーーってもおいしかった。横にあるボールはフィンガーボール。
甲羅の中身ごと和えてあるソースを、ごはんにかけて食べた。食後は胃がかーっと熱くなる。サテーも10本(5$)食べた。

MING YEN BBQ SEAFOOD。おすすめ。
タクシーにてホテルに帰る。ドリアンの後にチリクラブを食べたせいか、胃の中がぼーぼー。
- 投稿者:
- 日時:23:59

comments