ゴハン アーカイブ

旧友と@cafe shion

写真も楽しめるカフェで久々にごはんを食べよう!と、旧友Aちゃんからお誘いいただいて、AちゃんEちゃん私の3人で cafe shionへ。鈴木杏子さんのドイツの写真を見て、私のことを思い出していただけたとのことで、なんだかほろっと嬉しかった。

まずは乾杯しつつマッシュルーム揚げ。これがまるごと上がっていて、自家製のタルタルソースにつけていただくのだけれど、シンプルながらきのこの味がとっても美味しい!手打ちのパスタは3種類頼んで3人でシェア。明太子にはチーズが入っているし、アンチョビとオリーブオイルは絶品。おしゃべりもひたすらはずみ、シメは紅茶のチーズケーキ。

071128_2104~001.jpg

そもそもの出会いは中学生の頃のドラクエコンサート(笑)。同い年のオンナ同士の話は盛り上がり、なんと4時間もお店にいたのでした。

失敗しない鶏そぼろ

レシピ 甘辛♥鶏そぼろ by YUZUMAMANを参考に鶏そぼろを作ってみた。普段は鶏を炒ってから味付けをしてたのだが、今回はあらかじめ生のひき肉に酒とみりんとしょう油を混ぜておくのだ。

ものぐさなので、フライパンの上にひき肉を敷いて、日本酒だばだば、みりんどぼどぼ、しょう油をちろりと入れて、にんにく生姜も入れて、火をつける。ぐつぐつしてきたら適当にほぐしていくだけで、OK。焦げ付きもないし、追加の油も足さないので大変楽だった。

たくさん作ったので小分けにして冷凍中。100g/39円だったのでね。

女子力アップ

ずぶ六@三田にて。kと私で女子飲み。
隣から聞こえてくる会話が「有期だとさー」「査読が」などなど。耳が痛い。
「抱きしめ大根」をじわっと味わいつつ、純米酒に泡盛梅酒。
んまいっす。
また行きましょ。

秋の腰弁

071010_1233~001.jpg

しばらく財布にも身体にも不摂生をしていたので、腰弁を再開してみた。猛暑と引っ越しのために、なかなかできなかったのだけれど。本日は肉じゃがとイシイのミートボールと、プチトマト。少しずつ常備菜を作り置きして弁当のおかずを豊富にしたいところ。

炊飯器鶏海南飯

070903_2053~001.jpg

私のアレンジをさらに丁寧に調理されたu猊下の写真を見て、また海南鶏飯を食べたくなった。
冷蔵庫の掃除も兼ねて、雪塩を溶かしたお湯にねぎのぶつ切り、生姜のスライス、にんにく、日本酒を投入。ぐつぐつ沸いたところで、炊飯器に入れた鶏もも肉にぶっかけて保温。

1時間経ってから、鶏肉を皿にとってラップし、即冷蔵。スープを鍋に空けてから、研いでおいた米を釜に入れ、スープとシンガポールから買ってきたチキンライスミックス(生姜、にんにく、エシャロットのペースト)を投入。残ったスープには、ニラと溶き卵とナンプラーを入れて調味。

ご飯を皿に盛って、きゅうりとみょうが、そして冷やした鶏を盛る。鶏を冷やしたせいか、皮の下がゼラチンのにこごりになっていて、ぷるぷるして大変美味しかった。スープも溶き卵が合うようだ。

ラクサ春雨もうすぐ?

SANY0033.jpg

エースコックのラクサ春雨発売が待ち遠しい。mixiのコミュで日々楽しみに(たまに書き込みつつ)いるのだけど、これで世の中にラクサが広まっていけばなぁと思う。

シンガポールに旅行すると、1日2回はラクサを食べてしまう。ココナツミルクたっぷり、どう考えても食べすぎは身体に悪そうだが、独特のえび風味であとをひく。麺はビーフンで軽いけど、油揚げにじっくりスープがしみこんでいて、ぶじゅるっと噛むととても美味しい。入っている具も、サツマアゲは油揚げなど、日本で手に入るものばかり。なんで今まで流行しなかったんだろう?と思うくらいだ。

願わくば、豚アレルギーの私でも食べられるように、ポークエキス不使用でありますように。マレー料理が発祥だし、イスラム系ということで豚を使わないでほしいものだ。

うまい炊飯器鶏(改)

デイリーポータルZのうまいトリ肉が気になっていた。Rさんもu猊下もお試しになっていて、とても美味しいというので作ってみた。微妙にアレンジをしてみたが、それが大成功jだったのでメモ。(炊飯器鶏(c)u猊下)

・沸騰させる水に、生姜ざくざく切ったのと、にんにく1かけの薄切りと、ねぎの青いところを入れる
(シンガポール海南鶏飯で、鶏をゆでるスープがこんな感じだったので)
・炊飯器に入れて30分したところで、一度ふたを開けて沸騰した湯を追加。これで生焼けが防げる。最初のお湯を心持ち少なめにするとよいのかも
・鶏ができたら、一旦スープを別の鍋にあけて、そのあとこのスープで米を炊く。マジでうまい。
・さらにスープが残っているので、日本酒なり塩なり好きなように調味してスープとして飲む。

これで完璧海南鶏飯。胸肉が驚くほど柔らかくて、翌日はサラダにしたり、御飯に乗っけて鶏のっけてスープかけてクッパ風にしたりで、大変に堪能できました。

無添加明太子

海幸の無添加辛子めんたいこ(90g,1050円)を、福岡空港で買ってきた。色は悪いがカツオだしの風味とぴりりと唐辛子で大変おいしい。

前回はふくやの無添加明太子を買ったが、もちろん美味しかったけれどやや物足りなかった感じあり。

Laksaは去る

シンガポールで購入したインスタントラクサスープ。日本語や中国語も併記されているんだが、非日記のCreamer とか Laksaは去る(Laksa leaves)ってどうよ(笑)

しかし、このスープは今までに買って来たラクサの中ではいちばん美味しいと思う。次におススメのKOKAのカップラクサはあっさりしているけれど、相当辛い。Maggiのlaksaは単なるインスタント麺。出前一丁ラクサ味は、ペーストを入れるのでラクサ「くささ」が出てきて、一応ラクサ。

そんなわけで、強くラクサの発売を希望するのでエースコック「ラクサ春雨」のコミュニティに積極参加する次第であります。

プルーン

八百屋で生のプルーンを購入。398円で20粒くらい入ってる。干して煮てあるのとは違って、果汁もたっぷり。プラムに良く似ているけれど、プラムよりも濃い。鉄分失いがちな女子には嬉しい、鉄分豊富な栄養分。整腸作用もあるらしい。ヘモグロビン不足の私は、ばくばく食べたいけれど、食べ過ぎるとおなか壊すらしい・・

乾燥プラムよりこっちの方が好み。

参考:

http://www.shokuiku.co.jp/data/prune.html

いわし

普段行かないスーパーで4尾298円の刺身用いわしを購入。ぴんとしていて目も赤くないし、ぷっくり脂も乗っていそうだった。今日は夕飯が一人だというのに、4尾。

いわしは中学生の頃、外房の親戚の別荘に行ったとき、初めて刺身で食べて以来の好物。手で裂いてぴーっと骨を外せるので簡単。でも、手はべたべたになる。

2尾はおろしたあと、塩を振っておいておき、酢+みりんで〆た。2尾はそのまま生姜醤油を添えて刺身。

う、うまい・・・・

しょう油皿に脂が浮くほど脂が乗っている。くどい。くどいけど旨い。あれよというまに4尾間食。あぁ、ほんとはこれを刺身に飲みたかったようー

食事から

GW明けにいきなり大学をお休みした。
蕁麻疹とかゆみとアトピー。ひどい。朝ちゃんと起きたのに。
皮膚科に駆け込む。すぐ近所の皮膚科は、ろくに見ずに(椅子にすら座らずに)ステロイドを処方するだけなので、昔から通っていた隣駅まで行った。

手のアトピーと蕁麻疹のあとを見て、豚アレルギーの話をして、結局抗アレルギー剤を出してもらうことになった。これでしばらく様子を見ましょうと。常にどこかかゆくて湿疹という状態を抜け出せるか?

そんなわけで、食生活も見直すことにした。
今日の夕飯は、干物、切り干し大根と干ししいたけの煮物(明日の弁当用)、あぶらげと大根の味噌汁、トマトとレタスとバジルのサラダ。いずれもダシのもとなどは使わずに。またアレルゲンが増えていたらやだなぁ。

数年前のひどいアトピーのときは、乳製品を食べると悪化して、チョコやコーヒーも避けていた。肉もダメだった。当時の日記を探してきて先手を打つか。

ワックス魚

バラムツ。またの名をインガンダルマ。
食べたことはないんですが、なんとなくあぶらぽたぽたでトロみたいでくどいというと、回転すしで食べたことがあるんじゃないかと思い込んでしまうような(たぶんカジキと混同してる)。

【韓国】日本では食用禁止の深海魚を「マグロ」と偽り販売 韓国の業者を摘発 …客は全く気付かず」(痛いニュース)

人間には消化できないワックス分が含まれているとか。腹痛がしなくても、おしりから油が漏れてくるらしい。おそろしや。一応食品衛生法で販売は不許可とされている。

食べると、皮膚から油が漏れる皮脂漏症や、下痢を起こす。
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000898_1.htm

しかし、食べている人たちもいるらしい。ワックスって、くどくないんでしょーか?

http://esonbo.cocolog-nifty.com/top/2005/11/http.html 
なんか普通に食べてるし・・
http://chibariyo.ti-da.net/e613503.html
寿司で食べてる人もいる!
http://www.mb.ccnw.ne.jp/dwborg/coramu/baramutu.html 
工夫して食べるというのは、ソテツに通じるものがあり。

弁当再開

070419_1311~001.jpg
プチトマト、ちくわチーズ(ゴーダチーズを詰めた)、鶏唐揚げ(冷凍)
u猊下に倣って弁当を再開。

煮物の作りおきがなくて、だいぶ手抜きになってしまったが、少しずつペースを戻していこう。春野菜で何を作ろうか?大学の学食はやはり豚肉を使用したメニューが多くて、弁当がないとつらいので、がんばります。

戦線復帰

070305_1202~001.jpg

腰弁戦線復帰。単独戦線はどこまで続くか?
公聴会追い込みで自炊もおぼつかなかったけれど、ぼちぼちまた作ろうかと。今日は大根と鶏そぼろの煮物、大根葉の炒め物、鶏唐揚げ(冷凍)。

Laksa!!

ラクサ専門店@新橋
u猊下に教えていただいた。

タイ米の炊き方

食べきっていないタイ米を戸棚に発見。

タイ米の炊き方(にしら米穀店)を参考に、研いだタイ米と同量の「お湯」を入れて炊飯。ぱらりと炊き上がった。今までで一番の成功。今までは少なめの水加減で炊いただけだったのだが、べたべたしてしまって、ぱらっとスープになじむものが炊けなかったのだ。

SANY0007.jpg

おととしシンガポールで買ったニョニャカレーの素+ココナッツミルクパウダー。タイカレーほど辛くもなく、ラクサ好きにはたまらない味だった!

カレーの素はAsian Home Gourmetカレー一覧から"Singapore Chicken Curry(Nonya Curry ) 。日本のアジアンホームグルメではマレーやシンガポールのは扱ってないようで、ニョニャカレーもラクサもなかった。残念。取り扱い始めてくれないかなあ。

大根一本使い切る

八百屋で自家製大根1本(98円)を購入。

・葉っぱ→刻んでごま油で炒めて、ラー油としょうゆで味付け。ごはんのおかずに。
・身(1)→根っこに近い甘いところは細く切って大根サラダ。
・身(2)→大根おろしをして納豆に。
・身(3)→干ししいたけ+油揚げ+大根+里芋+塩鮭の順で重ね煮して粕汁に。明日の朝もこれで。
・身(4)→干しえびとシラタキと一緒に煮物に。明日からの弁当のおかずとして。

「ばっかり食」でいただきました。疲れた胃腸に、大根はちょうどよい甘みと水分。

もろにドリアン

以前買って開けていなかった「さくさくドリアン」を、ついに開封。

durian.jpg
ドリアンチップのようなものかと思いきや、ごろごろとした、エアインチョコみたいな感じ。袋を開けるとむあっとドリアンのにおい(臭い?)。さくっと一口。さくさくはしてるんだけれど、、、、

すっげえドリアン。

くさい。
ドリアン大好物なので、食べられるしおいしいけれど、すんごい強いので大量には食べられない‥。いや、でも、すごい再現性。

いりとり弁当

061218_1224~001.jpg

先週に引き続いて、今週もいりとり弁当。昨夜は料理しながらレンコンとゴボウの灰汁で手がかゆくて仕方なかった。干ししいたけをたっぷり使って、もどし汁で煮込んだ(だしの素とかは使いません)。弁当用なのでやや濃い目に、ハチミツと醤油とみりんで味付け。こんにゃくは手でちぎったので味がしみてる。

他にはちくわチーズ揚げ(冷凍食品)+いぶりがっこ+プチトマト。冷凍食品を一つは入れてしまうんだけれど、味が濃い。

低温殺菌のコーヒー牛乳

東急で「龍ちゃんコーヒー」(岩泉乳業)というコーヒー牛乳を買ってしまった。500mlで117円。なんと、低温殺菌の牛乳で作られているらしい。

飲んでみたら、本当においしい!牛乳がメインでコーヒーの香りがついていて、基本的には甘い。牛乳がとてもおいしい。

ちなみに、乳飲料自己評価集Blogにも載っていた。このブログは、各種飲料メーカーですら掲載してくれない原材料を載せているので、人工甘味料が飲めない私には非常にありがたし。

ほっとドリンク

ここのところ飲食の話ばかり書いているが‥きーんと冷え込んで昼間でも寒いし、夜はなおさら寒いので、温かい飲み物を飲んでいる。紅茶(ミルクティー)、カフェオレ(インスタント+牛乳)、ココアを飲んでいたけれど、どれも甘いのでちょっと飽きた。梅昆布茶を買ってきて、さらにそこへ一味唐辛子を一振り。

これがなかなか温まっておいしい。昔合宿先とかで「とうがらし梅茶」なるものが置いてあり、なかなかおいしかったのだ。またもやカライものを飲み食いしてしまった。

さつまいもとりんご


妹がいもほりで掘ってきたさつまいもと、りんごを煮た。紅玉が欲しかったけど、4つ入りでしか売ってなかったので断念。王林を買ってきた。

potato.jpg
・バターでさつまいもとりんごを炒めて
製菓用ラム酒(ホワイト)が残ってたのでふりかけ
・ハチミツをたらりとたらして
・しばし煮込む

かなりおいしいデザートになった♪お弁当の隅っこに少し入れられるか‥。きんぴらが辛すぎる(唐辛子)のを緩和するためにも。

刺激性弁当

kinpira.jpg

カレーミートボール(イシイ)(※豚含まれず)+きんぴらごぼう+ブロッコリー

きんぴらごぼうは、ごぼう1本+ニンジン1本+たかのつめ2本。
作っている最中に、家の中が刺激性ガスで一杯になってしまい、目の痛み、ノドの痛み、涙、くしゃみなどが相次いでしまった。昼に弁当箱を空けたらそれだけで鼻に刺激。くしゃみしながら食べました。

日本人の食育

食品表示って抜け穴だらけだなあ。
加工食品でも、対面販売とか外食だと表示しなくていいらしい。刺身は生鮮食品だから原産地を表示しなくちゃだけれど、「盛り合わせ」だと加工食品になるので表示しなくてよくなるという。「塩分控えめ」は栄養成分表示だけれど、「うすしお味」は味の表現だから表示基準なし、とか。

かと言って、webで調べても原材料表示してないサイトの多いこと。たとえばニチレイの冷凍食品、JANコードまでついていても、原材料だけ抜けていて、問い合わせたら「メンテできないので載せない」とか。一番大事な情報だと思うのだけれど。

日本人の食育―賢く安心して食べるために(橋本直樹)

某IRCからのヒント(食べ物関連)

切干大根は自作できるようだ

簡易焼肉プレート。これがあると台所ソロ焼肉(キッチン焼肉)ができそうだ。

Outdoor Food。コンビーフが美味しそうである。

大根のツナ煮超かんたんレシピ)より。確かにかんたんそうではある。

駅そば(姫路)。中華麺。

食欲の秋

とりあえず食べたいものをリストアップしてみる。某食事会がなかなか開催できないけれど、食欲メモ。食べたら後でチェックしよう。

・ロールケーキ(できればフルーツ入り)
・羊肉(ジンギスカンでもラムしゃぶでも)※薄切りラム肉購入してひとりラムしゃぶを実施。
・カレー(ガネーシュの蟹カレー)
あらかるとの里芋コロッケ
・ウニ(季節は夏らしいが)
・牡蠣(寒中牡蠣狩り食べ放題という話が‥)※神戸で食べてきました

にんじんレシピと漬物レシピ

自分用のメモ。
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/keizai/nosei/carrot/index.html:にんじんなんでもあり

http://www.tukeru.com/tukemono/flag2_10_2.htm:漬物なんでもあり


脱暗黒弁当

1023b.jpg
10/23(Mon):干しエビと大根の煮物、エビコロッケ(冷凍)、プチトマト、白菜一夜漬け(自家製)、明太子ごはん
煮物は味がしみてよかったのだけど、汁がやや出るので注意。

1025.jpg
10/25(Wed):干しエビと大根の煮物、さつま揚げ、鶏唐揚げ(冷凍)、ブロッコリー、プチトマト
明太子ごはん
彩りに工夫をしてみた。

1028.jpg
10/28(Sat):さつま揚げ(賞味期限切れ)、鶏竜田揚げ(冷凍)、ブロッコリー、プチトマト、明太子ごはん
体調悪かったのであり合わせをつめてみた。

暗黒弁当にならない工夫をしているのだけど、プチトマトと違い、ゆでブロッコリーは案外おかずになる。
中身がだいぶかぶってしまうなぁ。

三色弁当

今週の弁当。

10/16(月):砂肝生姜醤油漬け、白菜一夜漬け(自家製。雪塩と昆布と唐辛子。雪塩多すぎてしょっぱい)、えびコロッケ(冷凍)、ごり佃煮

1018.jpg
10/18(水):砂肝生姜醤油煮(火を通した)、インゲンバター(塩味薄かった)、鶏唐揚げ(冷凍)

1019.jpg
10/19(木):牛肉醤油煮(醤油、みりん、酒、はちみつ。はちみつがコクを出してよい)、えびコロッケ(冷凍)、白菜一夜漬け(雪塩と昆布と唐辛子。雪塩少な目)

全体的に色合いがいつも同じかも。暗黒弁当ではないものの、毎日同じ色の弁当になっている。来週は違うものを入れてみよう。
一夜漬けはなかなかうまくいっている。昆布はとろろこんぶでも普通の昆布でもどちらでもよい。uso猊下にとろろこんぶを紹介したものの、漬ける前に叩くとか水を切るとかはしてなかったので反省。確かにいつも水が溜まって面倒だった。次漬けるときはちゃんとしよう。

腰弁記録(10月前半)

暗黒弁当にならないようにがんばってるのですが、手抜きが目立つな‥。

品数をもう少し増やしたいところだ。

問題点:

・フライパンが鉄製(大)しかないので、朝は炒め物ができない。

・豚肉が食べられないのでシウマイやコロッケが入れられない。





10/2(月):いりとり、明太コロッケ(冷凍)、きゅうりの浅漬け(自家製・唐辛子、とろろ昆布)



10/3(火):すじこのおむすび、いりとり、鶏唐揚げ(冷凍)、きゅうりの浅漬け(自家製・とろろこんぶ、茗荷)



10/11(水):鶏唐揚げ(冷凍)とピーマン、スモークサーモン(これは失敗かも)



10/13(金):鶏唐揚げ甘酢和え(冷凍)とピーマン、豆のサラダ(既製品)、おかかふりかけ



10/16(月):砂肝生姜醤油漬け、白菜一夜漬け(自家製。雪塩で漬けたら絶品だった)、えびコロッケ(冷凍)、ごり佃煮

置き換えダイエット

最近仕事上「置き換えダイエット」というものを目にする機会が増えた。

いろんな種類があるんだなあというのと、高いなぁ…というのと、ウェブのダイエット日記って多いんだなぁというのが印象。ダイエットドリンクの比較サイトまである。



食事の代わりにシェイク系の飲み物か、低カロリーに押さえられた食事を取るというものなのだけれど、殆どのものは原材料を見ると…人工甘味料が当然使われているわけで…私には食べられないようだ(泣)



それにしても、通販にも関わらず、原材料の表示をしていない企業の多いこと!手に取って見られないのに、表示もしていないのでは、判断のしようがないではないか…。グローバルダイエット社なんかは、ご丁寧にも「原材料」の欄だけが空欄。なぜ??



原材料が表示されていて、人工甘味料が使われていないものはこの2つ。仕事の一部と思って一度試してみるか??

プチシェイク(オルビス)

パーフェクトダイエットプロ(ヘルシーバンク)※ステビアは使われている

たまごをもらった

母宛に送られてきたたまごをおすそわけしてもらった。化粧箱に30個並べて入っていたのを、そーっと取り出した。

父は生たまごゴハンを食べるんだと楽しみにしていた。祖母にはちゃんと火を通すようにと言われてしまった。一個だけ生たまごで食べて、あとはオムレツかたまごやきにしてみるか?



どうやら、鉄分が多くてコレステロールが低いたまごらしい。

いちじくとグレープフルーツのゼリー



母が作ってくれた。グレープフルーツのゼリーはあまり甘くなくて、苦味がさっぱりしておいしい。



今日のメインはルウを使わないシーフードカレーだったのだが、これが猛烈においしくできた。使ったバターの量も半端じゃなかったけれど、トマトとシーフードのだしで完璧。ひたすら炒めていたので右手がカレー粉の匂い。

ダイレクトマグ500



ダイレクトマグ500(リンク先は300)を1,400円でヨーカドーで購入。小さい水筒をお弁当と一緒に持っていってたのだが、打ち合わせの最中とかにわざわざふたのコップに移し変えて飲むのに抵抗あり…ふたを開けてぐっと飲める方が便利なので買ってみた。300か500か迷ったが、たくさん飲みたいので500に。ペットボトル10回分だと思おう。口をつけて飲むので、早めに空けるようにしようっと。








開始宣言



気分変えて、この秋からお弁当作りを始めることにした。

(某ちゃんねる某氏の毎日のメニュウを見ていた影響はゼロではないと思う…)

まずは入れ物から。ペンギンの弁当箱を40%引きでget。箸箱も買った(ついでにペンケースも小さいのを買った。今日は散財モードだ)。料理はいいストレス解消にもなるし、学食で「豚肉抜きのおかず」を探す手間も減るし、作れるときに作ってみようと思う。


トップバリュの野菜ジュース

イオングループの独自ブランド、トップバリュが入手できるようになったのだが、野菜ジュースがかなりよろしい。20種類の野菜ジュース食塩無添加(webに原材料が表示されていて、大変よい!)が1リットルペットボトルで248円。味は「野菜一日〜」に似ているが(これは400円近くする)、それよりもかぼちゃが効いているようで、やや甘い。スープみたいな満足感。ごはんのおかずになりそうなくらいだ。牛乳を少し加えてみたら、まさにスープのようになった。



やや安い 野菜ジュース トマトミックスジュースもよい。こちらは178円。味はカゴメの食塩無添加野菜ジュースに似ている感じ。値段を考えるとこれで十分。

こんなに暑いと





ラクサが食べたい!

ガネーシュで南インド

ガネーシュ@緑園都市にて、ゑ木先生博士号(予定)お祝い会。らみやさんおすすめのお店ということで、期待も大。

とにかく食べた。食べたいものを次々頼んで王様のように食べた。周囲のテーブルと比べて、ありえないほど食べていると思う。一通り食べ終わった(?)ところで、「では、これからカレー」モードに入った。今日だけでまちがいなく2kgは増えた気がする。





特においしかったバターチキンマサラ。もう一皿おかわりし、さらにソースをナンで食べるために皿を奪い合うほど。まろやかで鶏肉もやわらかだった。奥に見えているのがシラスの炊き込みご飯と思われる。



カレーは全体的に辛くはなく、でも素材の味とスパイスで非常に美味しかった。個人的には、 カーナピーナよりも味わいを楽しめた。





最後はマンゴーチーズケーキで〆。のけぞるほど濃厚なマンゴーの風味。他の人が食べていた蜂蜜のアイスも濃かったし、らみやさんの隠しメニューのデザート(クルフィ)はスパイスぴりり。



おなかいっぱい(^_^)/

甘いもの

ダルダルで鬱々としていてダメダメな一日。

…と思ったら、コージーコーナーのケーキを買ってきてくれた!ありがとう。

デルモンテ食塩無添加野菜ジュース

今日はデルモンテ食塩無添加野菜ジュースを購入。11種類の野菜なのだけど、朝鮮人参が入っている…。先週買ったカゴメのジュースと飲み比べてみたが、ジュースというよりスープに近い感じ。かなり濃い、というかクセのある味。



個人的な好みは

小岩井(緑黄色野菜)>野菜一日これ一杯>カゴメ>デルモンテ>>>伊藤園

という感じか。

DEL SOLE 六本木



六本木のデル・ソーレでカプチーノ。イルカを描いてくれたのだけど、お店の人が「イルカちゃん♪イルカちゃん♪」と嬉しそうに何度も言ってくれたのが印象的。彼女は人懐っこくて、サッカー好き?とか、イルカは夏らしくてかわいいでしょ?とかしゃべってくれた。

名古屋での昼食



仕事の合間に5分でかっこんだ、コロッケ(小)とアイスカフェオレ@コメダ珈琲店。コロッケは大きかった…中にはハムが入っていた(泣)。珈琲には豆菓子がおつまみとしてついてきた。





帰りは名古屋駅きしめんの吉田にて味噌煮込みきしめん。暑いというのに…味噌味+半熟卵がたまらん。

謝肉祭

某ちゃんねるのゑ木先生の公聴会通過をお祝いして、謝肉祭@麻布十番。最後はトマトサラダを焼いて〆。

(写真は内部者に限定公開期間終了)

ついでに今回はうそさんからPenguin's Lunchのペンギンフィギュアを大量に頂いた。




杏仁豆腐

食欲がなくて昼食を忘れてしまったほどだったので、杏仁豆腐を作った。寒天を煮とかして牛乳とアマレットを入れる。缶詰のフルーツとあえて冷やしておいた。

これが成功。朝ごはんに何も食べずにいるとこだったが、これならつるっと食べられる。夏ばてする前に作っておくかぁ。

雷雨で…

出るに出られずサブウエイすら食べられずこの時間。

あまり食欲がないのが幸いしたか。終バスより前には帰ろう。少しずつ遅れを取り戻しつつ。

Milka(ミルカ)好きだ!

ヨーロッパに、Milka(ミルカ)というチョコがある(公式サイト)。ここから通販でも買えるようだ(日本語)。このチョコに出会ったのは、昨年ヴェネツィアに向かう オーストリア航空の機内。MJoyという小さなパッケージのチョコだったが、あまりにも美味しかった。もともとミルクチョコが好きなのでヨーロッパの美味しいチョコには目がないのだが、それまで好きだったリッタースポーツ(通販)よりも リンツ(通販)よりも、はるかに美味しいと思った。



今回もVIEFRA間のフライトで、1人1枚ミルカのチョコが配られた。クリームが加えてあるやつ。食べきってしまった…

自分の分を別途買い込んできたのでしばらくは楽しめそう。

パンがなければケーキを食べればよいのに

マリー・アントワネットが言ったかどうかは定かではないが、彼女の出身国だからだろうか。ホテルの朝食にケーキがあった…。





ヨーグルトとフルーツ、手前はあたたかいもの(生ハムも一枚だけトライ。脂身を取ってちょっとだけ食べました)。奥に見えているのがケーキ・・・クリームたっぷりのトルテ。





翌日はキルシュトルテ(さくらんぼ)も食べてしまった…

この滞在中、キルシュトルテ2個、クリームたっぷりのトルテ1個、ムースなどのデザート1回、ザッハトルテ半分、チーズケーキ半分を食べてしまった。甘いもの苦手なはずなのに…この反動がいつ体重と体脂肪に返ってくるやら。

最近野菜ジュースが好きになった

最近野菜ジュース無しでは暮らせなくなってしまった。以前はどうも好きになれなかったのだが、どうやら果汁が混ざっていると中途半端で不味いと思うようだ。野菜なら野菜だけがよい。



大きなペットボトルで買ってぐいぐい飲んでるのが、 小岩井無添加野菜(緑黄色野菜)。レモン果汁とこしょう入りのせいか、後味がよくて美味しい。セロリが利いているのもよし。



お昼ごはんの友にしているのが、カゴメの 野菜一日これ一本(これはペットボトルのだけど)。おかずが一品増えた気がしてしまう。サブウェイ+紙パックのジュースで完璧。同じくカゴメの食塩無添加の 野菜ジュースも結構好きになった。にんじんベースよりトマトベースのが美味しい。



伊藤園の 一日分の野菜も、まぁ悪くはないが前者の方が好みかも…。

牛脂と睡眠

昨夕は急遽の召集令にてしゃぶ禅@六本木へ向かった。普段なら、ishbash,egichan,usostという面子ならしゃぶしゃぶなのだが、あまりに寒かったのと、風邪を引いている人が御所望されたのですきやきを食すことに。だが、すき焼きは割り下に脂がたまっていくし、生卵で食べるのもあって、だんだんくどくなってきてしまった。肉の量を食べるのなら、しゃぶしゃぶの方がよいだろう。



食べ終わってお茶を飲んでいると、冷めてきた鍋の表面に油膜がはっている。つまみあげると湯葉のようになる…。ううう、こんなものを食べていたのか。



何かとひと段落ついたのであとはひたすら寝た。朝一瞬起きて、昼前に電話を取って予定をいれ、それからまたうとうと。一日寝続けた。まだ寝たりないが…。


おむすび

胃痛以来やっと、お外でちゃんとお昼ごはんが食べられました。

今日はおむすびとお茶。お茶を飲んだのも久々かもしれないな…。そろそろラテが飲みたい…。あと1日は我慢するか。

貧血対策メニュー

宮城産牡蠣(生食用)130gを50%引きで購入。

これ全部をひとり分に突っ込んで、味噌仕立てほうとう風。牡蠣12個入ってました。


○座

夕飯食べそこね、お茶といちごポッキーをリュックに入れて帰路へ。夕飯食べなさいと言ってくれる人ありて、思いなおして○座で軽く食べることに。駅前で研究室の先輩isagaiさんに遭遇。24時近くにお会いするというのもすごい。長い会議が大変だったとのこと。



メニュー変わった様子。地鶏丼は鶏よりつくねが多かった。温泉卵を溶いていただいて、食後はウーロン茶のゼリー。



すっかり夜型になってしまった。明日起きられるかな。夜の方が物事がはかどる気がする。昼間は眠くて…って、夜寝ないからなのだけれど。眠剤で寝付けず抗不安薬処方してもらったけれど、ぼんやりしてしまう。先生に話そう。

失敗

遅めの昼食をリンガーハットで食べた。どうしても皿うどんが食べたくて、豚肉入っているだろうなぁと思ったが、よけて食べればいいと思って入った。

気づかずに豚肉を口にしたら、くさみを感じてしまって食べられなかった。結局残してしまい、その後もずっと後味が悪かった。



うーん。好物だったんだけれどなあ。

トルコ料理

yumiさんのご紹介で、ausakaさん、kimさん、makoさんも一緒にトルコレストラン アナトリアでお夕飯。飲み物はサワーチェリーのジュース。



きゅうりとヨーグルトのスープや、豆のサラダはさっぱり味。羊肉の煮込みや羊ひき肉の煮込みがおいしい。トルコ人も大好きと書かれたピザは、スパイスたっぷり、ひき肉たっぷりでいい意味で肉のくさみがでている。手をべたべたにして食べた。トルコ料理は豚肉を使っていないので、豚肉アレルギーの私も好きなものを選べる。



入り口であぶられていた羊肉のかたまり…ドネル・ケバブもおいしそう…。

和風白熊(セブンイレブン)

セブンイレブンオリジナルの和風白熊を奮発して買った。380円。ずしっと重い。カキ氷の中に黒みつとあずき、上にはあんこと黒豆と缶詰みかんときなこアイス。ものすごいボリュームだ。



しかも甘い。あんみつがそのままアイスになったような感じ。あんこ嫌いの私がなぜ食べようと思ったか?きなこアイスが気になったのです。

サイゼリヤ

ドリンクバーがダウングレードした。



前はオレンジジュース(果汁80%)という、なかなかよいものがあったのだけれど、なっちゃんに変わっていた。カプチーノも余りおいしくない…。

カレーライス

冷蔵庫の中の野菜をさらってカレーを作った。



しょうがとにんにくと玉ねぎを炒めてから鍋へ。

次に鶏肉にクミンをまぶしてさっと焼いてから鍋へ。

油を敷きなおしてかぼちゃとナスを焼いてから鍋へ。

鍋にトマトと水を入れてしばらく煮込む。

戸棚に粉末ココナツミルクを発見!ルー入れてからココナツミルクも加える。

なんかどろどろの濃〜いカレーになった。何風なのか不明。



IRCで話してた友人たちに「チョコ入れた?」とか「しょうがは後で取り出すの?」など聞かれた。

かぼちゃの重ね煮スープ

近所の八百屋が明日から3連休とのことで、大安売りをしていた。

マンゴ2個100円、かぼちゃ1個50円。買い込んだ。買わなかったけど、バナナ50円とか巨峰198円とか。





かぼちゃを解体して、重ね煮でかぼちゃスープを作った。かぼちゃ半分+たまねぎ1個+にんじん1本。それぞれ乱切りして、鍋の下からかぼちゃ→たまねぎ→にんじんの順で重ねる。上に塩を振って、水をコップ1杯入れて弱火で煮込む。火が通ったらミルク3杯入れてミキサーにかける。塩コショウで味調えて終わり。

とーっても甘いスープができた。パセリを散らしていただく。パンで食べても美味しいだろうな。





このレシピは「わらのごはん」より。お野菜中心のメニューだが、たまに牛乳や卵も使う。難しくなくて美味しいので、おすすめです。


白熊



丸永製菓の「白熊」にはまった。カキ氷が食べたいと思ってショーケースを覗いたところ、私の苦手な甘味料(ステビア、アスパルテームなど)が添加されているものばかり。唯一食べられそうなのが、この白熊だったのだ。1個100円。手ごろな大きさとお値段。他の種類だともっと大きくて高いらしいが。



オフィスの大掃除が終わってから、汗だくになって食べたのが出会い。その後自転車でプール往復するたびに食べてしまう。練乳のカキ氷に、缶詰みかんと小豆が乗っている。中には甘いゼリーも。ちょうどいい具合に満足できる。カキ氷以外にも、シャーベットのもの、ラクトアイスバーのものなど、いろいろ種類があるらしい。この夏、制覇できるか??

ぶっかけうどん



何を食べようかなあと思い、IRCで友人たちに聞いてみたら、ぶっかけうどんはどうかと言われた。

きゅうり、おかか、温泉玉子、しょうがなどいろいろあがったが、とりあえずあるものだけ使ってみた。

なかなかいける。



ふだん違うものを食べている人から料理のアイディアをもらうのは、いいことだと思った。